スポーツの秋
食欲の秋
読書の秋
それに服装にも厚みが増し、
おしゃれを楽しむ季節にもなりましたね。
そんな私は仕事着~部屋着~ランニングウエア…ばかりです。
ここで自分語りになってしまいますが、私の趣味はランニングとマラソンです。
(2018年の東北みやぎ復興マラソンでは念願のサブスリーを達成しました!)
マラソンは秋から冬にかけてが一年で一番盛り上がるスポーツなんです。
ですが、新型コロナウイルスの影響で多くのマラソン大会が中止となりました。
本当に残念…。
しかし、夏以降は中止となったマラソン大会の代替え案として
WEBマラソンの開催が主流となってきています。
マラソン大会だけでなく、ランニングコミュニティ主催のマラソン大会も増え、
コロナ禍におけるマラソン大会のあり方が確立されてきたように感じます。
【ウェブマラソンの特徴】
・主催地に行かなくても参加可能で
・期間内に、自由なコースでエントリーした距離数を走る
・ランニング記録アプリで距離やタイムを測定し
・そのデータ(スクショなど)をもとに結果を申告
となっています。
私は
以前住んでいた盛岡のマラソン仲間が主催する10月15日~25日の期間で行われる
「モリオカイチワリマラソン」
弊社シー・アイ・シー所在地の群馬県で11月3日~16日の期間で行われる
「ぐんまウェブマラソン2020」
にエントリーをしています。
こういった形でもマラソン大会を開催、運営してくださる方々には
感謝の気持ちでいっぱいです。
オンラインといえばショッピング自体は当たり前となりましたが、
マラソンだけでなくライブや多くのイベントごとがオンライン開催になっていますよね。
オンライン飲み会もだいぶ浸透してきたのではないでしょうか。
(私自身、やったことはないのですが…ちょっと興味はあります)
まだまだ知らない面白いイベントもありそうです。
きっとそれぞれの分野で新しい形は模索されて浸透して、
より楽しみやすい形になっていくんだろうなと思います。
新型コロナウイルスの収束を願いつつ、
そんな中で楽しめることを見つけて生活していきたいです。
ちなみに再楽で販売されている商品は一部オンラインでも購入できますので、
そちらも是非ご覧ください!
https://www.rakuten.co.jp/sairaku/
(最後にオンラインつながりで告知させていただきます。笑)